なんと! コメント第一号を頂きました!
みかさん、ありがとうございます。
この特設ページは、ウェブデザイナーの真野直美さんに
お願いして作って頂き、翻訳担当おかだが運営しています。
で、じつは今まで、コメント欄なんてものがあるとは・・・!!
はい、知りませんでした。ブログの会社からメールが来て狂喜乱舞です。
(エイプリルフールじゃないよ、ね!と思わず)
で、どうぞご意見、ご感想、ロッダさんへのご質問等、
ぜひこのコメント欄を通じて、ご連絡ください。
ロッダさんへのコメントは、日本語で頂いた場合には
英訳してお伝えいたします。
ロッダさんのお返事はすぐには来ませんが、必ずくださるので、
この欄を通じて楽しみにお待ち頂ければ幸いです。
今、オーストラリアは秋なんですよね。
ロッダさんも、「読者様のご反応、楽しみです」とのことです。
どうぞ奮ってご連絡ください!
コメントをお書きください
あおい (日曜日, 24 9月 2023 18:52)
エミリー・ロッダさん、岡田好惠さん、こんにちは!はじめまして。
私は小学校の時にデルトラシリーズにハマってから「こんなに面白いファンタジーがあるんだ!」と衝撃を受け、ずっとお二人のファンなんですが、今までよんだ作品の中でも(私はデルトラ、フェアリー・レルム、ティーンパワー、彼の名はウォルターを読みました)「勇者ライと三つの扉」が一番好きです!(もちろんどれも大好きなんですが。)私は今、中学生なんですが、少し前に学校内で行ったビブリオバトル(本の紹介をし合って、自分が一番「読みたい!」と思った本に投票し、その投票数が一番多かった本が優勝という競技です)で「勇者ライと三つの扉」を紹介しました。いつもは話すのが苦手な私ですが、少しでも多く読んでほしい!と思うと頑張れました。するとなんと!学年1位に選ばれました!全てはこんなに面白く壮大な物語を描いてくださったエミリー・ロッダさんと、その素晴らしい物語をとても綺麗な日本語で訳して下さった岡田好惠さんのおかげです!本当にありがとうございます。そのビブリオバトルの後、「読んでみたいから貸してくれない?」と聞いてきてくれた友達もいました。感謝をいつか伝えたいなと思った時、このサイトのことを思い出しました。
新作はもちろんのこと、「スター・オブ・デルトラ」の続編も(何年も経ってしまってますが)ずっと楽しみにしていますので、どうぞいつか読ませてください!すごい長文になってしまってすみません。